異文化体験とホームステイの旅。現地体験型の旅、超個性派の旅ならパームツアー。南太平洋・中南米・中近東・カリブ海・アフリカ・アジア・北米他


海外旅行で異文化体験、ホームステイのパームツアーセンター。 ありきたりの旅ではない、自分らしい旅をしませんか? 世界遺産、変わった遺跡巡り、エコツアーにもこだわりがあります・・・ パームツアーセンターは現地に密着した旅、ディープな旅をプロデュースします!
  TOP    会社案内    旅行業約款    店長紹介    お問合せ    FAQ  

スペシャルプラン
アフリカ 中近東/
北アフリカ/
マルタ
中南米 南太平洋 カリブ海 北米他 アジア その他


トップ年末年始スペシャル
■ 現地発着スペシャル

■ エリアで探す
■ 目的別で選ぶ
 
フォトギャラリー
■ お客様の声
会社案内
ご旅行条件
旅行業約款
ご旅行申込方法
店長ってどんな人?
お問合せ
MSN サーチ
年末年始スペシャル たった5日で行くチュニジア
メディナめぐりコース

ここがポイント!

☆ チュニジア ☆
 年末年始に行く たった5日のチュニジア メディナめぐりコース


このコースでは、チュニジアのイスラムの古都5か所に目的を絞り、皆様を異文化の真っただ中にご案内致します。

チュニジアにある3つの世界遺産:
 
・スースの旧市街 
 ・ケロアン(カイロアン)の旧市街
 ・チュニスの旧市街

にご案内致します。

これらの旧市街は『メディナ』と呼ばれ、迷路のように入り組んだ路地が特色です。メディナの中にはモスクや霊廟、そして同業者がひとつのコミュニティを築く『スーク』があります。
どこで何を見るか、よりも、あてもなくさまよい歩くことこそ、メディナ観光の醍醐味といえましょう。添乗員がとっておきのスポットにご案内します!


<観光の見どころ>
スースの旧市街【世界文化遺産】
■イスラム四番目の聖都ケロアンを護る出城の役割を果たしていたスース。地中海に面したスースは、難攻不落の城壁に囲まれるように建設されています。他の古都と異なるのは堅固な要塞が2つ(リバト、カスバ)が存在したこと。また、モスクもまるでお城のように石の壁で覆われています。いちばん高い位置にあるカスバのカレフ・タワーからはメディナの中のみならず、周辺や海をくまなく見張ることができたことでしょう。史跡の中に泊まるというコンセプトから、このスースでは、ホテル・メディナにお泊まり頂きます。

ケロアン旧市街【世界文化遺産】<写真上>
■ケロアンはムハンマドの盟友の眠る場所。また、北アフリカで最初に成立したイスラムの街でもあります。現在ではイスラム教第四の聖都として、その名を知られています。ムハンマドの盟友を祀るシディ・サハブ霊廟、アグラビ朝時代に建設されいまなおケロアン市の水源の役割を果たしている貯水池、そしてメディナ―壮大かつ荘厳なグランド・モスク、男性・女性・子供とそれぞれの入口を持つ3つの扉のモスク、活気ある職人街、白壁の古い家並み。メッカにつながっていると言われる不思議な泉ビル・バルータなど、中世さながらの世界が存在します。史跡に泊まるというコンセプトから、ケロアンでは要塞(カスバ)に建てられたホテル・カスバにお泊り頂きます。

チュニス旧市街【世界文化遺産】
■まるでヨーロッパかと思うほど、モダンで近代化が著しいチュニジアの首都チュニス。実はここにも世界文化遺産に登録されたメディナがあります。グランド・モスクを中心に、さまざまなお店が集まって一大スークを作り上げています。アーチ状のアーケードに覆われたスークは、自分がこれからどこに行くのか、大きな期待と小さな不安をもたらしています。フランス門を中心としたエリアには名刹や貴族の館が点在し、チュニスの繁栄の歴史を今に伝えています。史跡に泊まるというコンセプトから、チュニスでは最後の夜、貴族の館を改装したホテルにお泊り頂きます。

ローカル・フード: 極力、現地のおいしいものをお召し上がり頂くつもりです。
・地中海に面した地域では、焼き魚をお召し上がりいただきます。

●延泊は1泊から可能です。スースに延泊し、港町スファックスの旧市街や、
マハディアの城塞都市などにご案内することが可能です。



モデルプラン(手配旅行です)
============================================================================
<01日目>12月30日(木) 成田/関西⇒
※移動: エミレーツ航空で空路、ドバイ経由、チュニスへ。
 EK−319 成田空港    22:00⇒ドバイ     04:55翌
・宿泊: 機内泊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<02日目>12月31日(金) ⇒ドバイ⇒チュニス
 EK−747 ドバイ     09:05⇒チュニス    12:55
*出迎: 現地係員が空港にてお出迎え致します。
*移動: 専用車でスースに向かいます(約2時間)
*観光: 
世界文化遺産スース旧市街を観光(約2時間)
    ・リバト(要塞)
    ・グランド・モスク
    ・カレフの塔・展望所
    ・民芸品のスーク
    ・市場
    ・旧市街散策
*夕食: ローカル・レストラン(シーフード)
*宿泊: ホテル・エル・メディナ(スタンダード) または同等
 
<写真:左 スース旧市街/右 ケロアン グランドモスク>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<03日目>01月01日(土) スース→ケロアン→シディ・ブ・サイド
*朝食: ホテル
*移動: 専用車でケロアンへ(約1.5時間)
*観光: 
世界文化遺産ケロアンの旧市街を観光(約2時間)
    ・グランド・モスク
    ・3つの扉のモスク
    ・旧市街散策
*昼食: ローカル・レストラン(約1時間)
*移動: 専用車でチュニスへ(約3時間)
*観光: 
世界文化遺産チュニスの旧市街を観光(約1時間)
    ・グランド・モスク
    ・スーク・エリア
    ・旧市街散策
*移動: 専用車でシディ・ブ・サイドへ(約30分)
*散策: 
夕暮れのシディ・ブ・サイドを散策&ショッピング
*夕食: ローカル・レストラン
*宿泊: ホテル・シディ・ブ・サイド(スーペリア) または同等
 
<写真 左:スーク /右 チュニスの町並み>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<04日目>01月02日(日) シディ・ブ・サイド→チュニス⇒ドバイ
*朝食: ホテル
*観光: 
世界文化遺産カルタゴのミニ観光(約2時間)
    ・古代カルタゴの軍港跡
    ・ビュルサの丘
    ・トフェ(生贄の墓)
*送迎: 空港にご案内致します。
*昼食: 空港のレストラン
※移動: エミレーツ航空で空路、ドバイ経由、帰国の途へ。
 EK−748 チュニス    14:30⇒ドバイ     22:55
・宿泊: 機内泊

<写真:トフェ>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<05日目>01月03日(月) ドバイ⇒成田/関西
 EK−318 ドバイ     02:50⇒成田空港    17:20
・帰国
============================================================================
※内容は予告なく変更になる場合もあります。
※この旅行は手配旅行となります。
2010年12月30日出発

<最少催行人数 :1名で催行。添乗員付/無し>
  



人数 現地発着代金 航空券代 合計
1名様参加 お問い合わせください お問い合わせください お問い合わせください
2名様参加
3名様参加
4名様参加
5名様参加
6名様参加
ひとり部屋追加料金


●お申込期間:出発4週間前まで



●現地発着料金には下記のものが含まれます*
 *空港送迎 日程に<*送迎>と明記された箇所
 *宿泊費用:日程に<*宿泊>と明記された箇所
 *明記された観光<*観光>と記載の箇所
 *旅行費用: 送迎の車両・運転手代 / 観光にかかる車両・運転手代・ガイド代・入場料
 *食事費用:*朝食3回 *昼食3回 *夕食3回

●現地発着料金に含まれないもの
 *空港使用料 成田空港施設使用料
 *エミレーツ航空 航空保険料
 *エミレーツ航空 燃油付加料金
 *チュニジア 空港出国税
 *UAE 空港施設使用料
 
*個人的な支払い(電話、FAX、ネット通信費/チップ/明記されていないお食事/お食事の際のお飲み物/オプショナルツアー)
 

 
電話でのお問合せは・・・・080−5028−6007 まで
▲TOPへ